PVアップのために重要だと、最近きづいた2点。

ブログを運営している人であれば、誰でも気になるのがPV (ページビュー)、すなわち、どれくらいの人が読んでくれているかということです。

PVアップのためには、SNSやブックマークからの流入を考慮することも大切ですが、やはり基本は検索でヒットすることです。

PVはブログ運営者なら誰でも気になる

ブログを初めて半年余、まだまだ初級者である私ですが、最近、検索ヒットのために重要だと気付いた2点について説明します。

スポンサーリンク

経験して初めて実感

重要だと気付いた2点とは、過去の記事に手直しをすることと、内部リンクをうまく利用することです。これらのことは、ブログに関するノウハウとして、既にいろいろなところで言われていることでもあります。

なので、私も知識としては以前から、頭の片隅にあったわけですが、言っていることの意味を本当に理解できたのは、私自身が実際に体験して実感を持ててからです。

それまでは、どちらかというと、「そうなのかなぁ」「そういうものか」「効果があるのかなぁ」といった、漠然とした感覚だけでした。

過去記事の手直し

手直しすべき記事は

まず1つ目の「過去記事の手直し」ですが、やみくもに過去の記事に手を入れても、意味はありません。手を入れる候補は、検索からちょろちょろと流入してくる記事です。

ちょろちょろと流入してくるということは、検索上位ということは無くても、比較的、上位に近いケースが多いので、記事の質を上げれば、もっと上位を狙えるということです。

逆にいえば、一度も検索されたことのないような記事は、たとえ力を注いだとしても、なかなかPVアップには結びつかない、ということです。

どう直すか

さて、手を入れる候補の記事があがったら、まず、関連するいくつかのキーワードで検索をしてみて、対象の記事が、どれくらいの検索結果で出て来るのかを確認します。

その時、検索上位に出てくる記事には、どのような内容が書かれているのかを読んで、自分の記事と比較し、自分の記事にどのような情報が足りないのかを分析します。

また、いくつかのキーワードで試すことで、検索者がどのような意図で検索するのか、どのような情報を欲しがるものなのかが見えてくるものです。

こうして得た、「足りない情報」「欲しがる情報」を対象の記事に加筆し、必要に応じて、更に記事を改善して行くのです。これにより、より上位の検索結果が期待でき、PVアップにつながるわけです。

せっかく苦労して書いた記事ですし、最初から書くよりも効果的ですから、利用しない手はありません。

新製品がそこそこ売れたので、マーケティングリサーチを行って製品を改良したところ、大ヒット商品になった」なんて話は、どこの業界にもあるかと思いますが、例えて言うなら、まさにこれと同じですね。

内部リンクの有効利用

さて2つ目の「内部リンクの有効利用」ですが、ある記事を読みに来た人は、関連する記事には興味を持っているものです。しかし、関連記事の存在を知らなかったり、気付かなかったりしたのでは、他の記事を読んでもらえる、せっかくのチャンスを逸してしまいます。

そこで、関連記事も読んでもらうような、工夫をすることが大切ですが、関連記事リストの自動生成ツールなどに頼ってばかりいると、関連記事リストに目が行かない人には読んでもらえませんし、本当に読んで欲しと思う関連記事が、そのリストに掲載されない場合もあります。

従って、「これぞ!」という関連記事については、記事の本文内から直接リンクをはることが大事で、特に、PV数の多い記事からリンクをはれば効果大です。

関連記事を読んでもらうことができれば、他の関連記事にも興味を持ってもらう可能性が広がり、更に他の記事も読んでもらう要因にもなります。

検索でブログに訪れた読者は、そのブログに興味を持ったわけではなく、興味を持った記事があったから訪れたはずです。

よほど暇な人でない限り、ブログ内の記事を色々と読んでくれるような人は、まずいないと考えるべきでしょう。ですから、興味のある記事を、こちらから示す仕組みが大事になるのです。

今回、ブログ初級者の私が、ようやく気付いたPVアップのポイントを簡単にまとめてみました。実体験をして感じたままの記事なので、少しでも実感を持ってもらえるのではないかと思います。

スポンサーリンク