
やっぱり長野のガス料金は高かった
長野に引っ越してから水道代が高いなぁと感じていて、以前このブログでもその記事を書いたことがありましたが、職場で水道代が高いことが話題になった...
長野に引っ越してから水道代が高いなぁと感じていて、以前このブログでもその記事を書いたことがありましたが、職場で水道代が高いことが話題になった...
「ソリしか乗れない幼児を連れて存分に遊びたい」 「スキー・スノボー初心者の小学生を連れてしっかり練習したい」 「だけどリフト代が高いので...
先日、松本市にあるイオンモール松本に行ってきましたが、すごい人がいっぱいで、とても賑わっていました。 改めて、ショッピングモー...
先日、地域でもちつき大会があったので行ってきました。まぁ、子供の学区域で行われる恒例行事で、その地域の人がみんな参加することもあり、...
長野市にある美味しいラーメンのお店の中で、私のイチ押しはなんといっても麺道麒麟児です。 私が長野に引っ越して来てから、かれこれ30回以...
2021~2022年シーズンの無料開放日は、2021年10月3日(日)、11月14日(日)、12月5日(日)、2022年1月9日(日)、2月19日(土)、2月20日(日)、3月6日(日)です。
長野市に出張に来る機会がある方に、ぜひおすすめしたいのは、裾花峡温泉「うるおい館」で仕事の疲れを癒すことです。 この温泉は、中心地に近...
先日、有名なリンゴ産地の1つである共和で、りんごふじ祭りと言うのをやっていたので、足を延ばして行ってきました。 祭りといっても...
長野市に隣接する小布施町は、歴史のある街で、栗の名産地でもあることから、栗菓子で有名な観光地なのですが、そこにモンブランケーキがとて...
長野に引っ越して来たばかりの頃、少しショックだったことがありました。 それは、まだ小さかった下の子をベビーカーに乗せて妻が外出した時の...