本サイトはプロモーションが含まれています

新「サンマリーンながの」の施設詳細案内はこちら

ついに待ちに待った新しい「サンマリーンながの」が2018年3月1日にオープンすることが正式に決まりました。

ついにオープンしたサンマリーンながの(サンマリーンながのとリサイクルプラザの見取り図)

長野市民にとっては、旧施設が閉鎖してより待望のオープンとなります。ここでは、新しいこの施設の詳細が分かるように、同時オープンとなるリサイクルプラザとあわせて紹介します。

また、営業時間や混雑情報、料金や割引情報など役立つ情報も盛り込み、今後も随時、更新して行きます。

サンマリーンながの

長野市民の健康・レジャー施設として、旧サンマリーンながのに代わって新たに建設された施設です。屋内プールやトレーニングルーム、浴場などをはじめ、レストランや展望テラスなども備えています。

長野市の施設ですが、市外の方も区別なく利用することができます。

施設概要

所在地:長野市松岡二丁目26番7号
TEL:026-221-5535
FAX:026-221-3017
管理者:日本水泳振興会・NTTファシリティーズ共同事業体
公式サイト:https://www.sm-nagano.com/sunmarine-nagano

建物の外観

入口にある案内

営業時間

開館時間

開館時間(利用時間)は下記のようになっています。

プール
平 日:13:00~21:00(夏季以外)
土日祝: 9:00~21:00
夏 季: 9:00~21:00
※プールの利用時間はいずれも20:40まで
※夏季は7月1日~9月30日
※土日祝と夏季は利用時間に入場から3時間までの制限あり(以降は追加料金)
※浮き輪などの浮き具は直径、長さ120cm以下のものが利用可能
※休館日はなし(施設管理上の臨時休館を除く)
※土日祝・夏季は混雑が予想される
※オムツの取れていない乳児の入水は不可(エリアへの入場は可)

夏季期間、特にお盆や土日は混雑して、多少の入場制限がされる場合があり、少し待たされることがあります。

トレーニングルーム・浴場
全 日:9:00~21:00

混雑情報

最も混雑する時期は、8月のお盆や土日などで、オープン後の最初の夏は一部入場制限(約30分待ち)がされたことがありました。

それ以外の時期では、混雑していても入場制限は特にありません。繁忙期は3時間の時間制限があるため、基本的に待てば入れると考えていいでしょう。

夏季以外のシーズンオフの土日祝などは、平日と比較すると人は多いですが、混雑しているというよりも意外と少ないという感じです。

実際、10月、11月の土日祝などは、駐車場もまばらで人がいっぱいという感じは全くありませんでした。

平日の場合は、日によってはガラガラの時もあるくらいです。平日は、シーズンに関係なく、混雑のストレスなく利用できるでしょう。

混雑を避けたいのであれば、平日を利用するか、夏季以外の土日祝を利用するのがよいでしょう。

サンマリーンながののプールは通年型ですから、夏季以外の時期をうまく利用するのがいいかも知れません。

今回2018年12月1日(土)から2019年3月20日(水)の間、期間限定の割引が行われましたが、今後も期間限定などの割引が行われた場合、混雑状況の変化が予想されますので、お気をつけください。

アクセス

アクセスは、自動車か路線バスが便利です。

自動車

国道18号線の上千田交差点を東方面に進んで約2.3km
無料駐車場完備: 328台(P1(施設北側)とP2(施設南側))…(下記の写真)
※混雑時は屋内運動場駐車場、清掃センター駐車場に案内することあり

ルートは下記の地図を参考にして下さい。駐車場は下記の写真にあるようにP1とP2があり、充実しています。混雑時は少し離れた屋内運動場や清掃センターに案内される場合がありますが、いずれも歩ける距離にあります。

路線バス

長野駅発(善光寺口バス停2番のりば・アルピコ交通)
日赤経由サンマリーン行又は日赤経由松岡行(「サンマリーン」バス停下車)
片道料金: 400円
所要時間:約24分

施設北側の無料駐車場P1

施設南側の無料駐車場P2

駐車場を利用の際の注意点は以下の通りです。

  • 駐車場内は時速は8km以下で走行して下さい。
  • 条例によりアイドリングストップが義務付けられています。
  • サンマリーンながの、及びリサイクルプラザ利用者以外は駐車できません。
  • ブレーキを掛け、施錠をして事故・盗難に注意下さい。(施設では責任を負いません)
  • 車両は必ず区間線内に駐車して下さい。
  • 駐車場内は禁煙です。(火気厳禁)

料金

料金

利用料金は、下記の通りです。

プール(浴場も利用可)
チケット 期間 料金 備考
大人 小中学生
一回券 平日 810円 400円 13:00~20:40
土日祝 1,220円 610円 9:00~20:40
夏季(3時間) 1,220円 610円 7・8月9:00~20:40
夏季(延長分) +400円 +200円 追加一時間毎
ナイター(18時~) 690円 340円 18時以降の入場
回数券*
(六回券)
土日祝(一日) 6,100円 3,050円
夏季(3時間) 6,100円 3,050円 夏季は7・8月
ナイター(18時~) 3,450円 1,700円 18時以降の入場
通年券 48,800円 24,400円
プール共通券(プールと浴場とトレーニングルームの利用可)
チケット 対象 料金 備考
一回券 高校生以上 1,420円
1ヶ月定期券* 5,680円
フィットネス共通券(浴場とトレーニングルームの利用可)
チケット 対象 料金 備考
一回券 高校生以上 810円
1ヶ月定期券* 3,240円
月会員
チケット 対象 料金 備考
レギュラ―会員 ※1 高校生以上 7,700円
フィットネス会員 ※2 6,380円
浴 場
チケット 対象 料金 備考
一回券 小学生以上 560円
回数券(6回)* 2,800円
トレーニングルーム
チケット 対象 料金 備考
一回券 高校生以上 400円
回数券(6回)* 2,000円
スタジオ
チケット 対象 料金 備考
一回券 小学生以上 200円
回数券(6回)* 1,000円
和 室
チケット 時間 料金 備考
6畳 1時間 400円
8畳 530円

*:「*」がある券を購入の際には、別途ICカードの預り金500円が必要になります。
※1:プール・トレーニングルーム・浴場・プール教室・スタジオ教室が使い放題
※2:トレーニングルーム・浴場・スタジオ教室が使い放題

発券は、施設入口に設置してある券売機を利用します。クレジットカードは利用できませんのでご注意下さい。

小学生未満は無料ですが、入場券は必要となりますので、フロントに申し出て券を受け取ります。

時期や曜日により、利用可能な時間帯や料金が異なりますので注意が必要です。

特に夏季は曜日を問わず3時間の制限があり、時間を超過すると延長料金が掛かりますのでご注意ください。(プールエリアを一時的に出ている間も、3時間の利用時間とみなされます)

プールの利用料には浴場も含まれますが、3時間の制限がある夏季に利用する場合、先にプールを利用して最後に浴場を利用する方がお得です。

それは、3時間の制限には浴場の利用時間は含まれませんが、入場券を発券した時刻から3時間経過までがプール利用の制限時間になりますので、先に浴場を利用してしまうと、プールを利用できる時間が短くなってしまうからです。

浴場を併用する方は、プールの利用を終えてからにしましょう。

決して安いとは言えない料金ですが、回数券、共通券、ナイター券などを上手く利用することで、よりお特に利用できます。
利用形態をよく考えて賢く利用しましょう。

ちなみに、上記の料金ですが、2019年に大幅に改定された改定後の料金です。

これは、料金が高いという利用者の声や、施設の収益構造に問題があると指摘されたことを背景に、2018年12月~2019年3月の期間限定割引の利用実態をもとに見直されたものです。

参考までに、リニューアルオープン当時(2018年3月)の旧料金についても下方に掲載しておきます。

割引・お得情報

気になる割引情報ですが、通常提供している割引券やクーポン券などはありません。(リニューアル時の夏季は、地域限定、提携企業限定のクーポンはありましたが、一般には用意されていませんでした)

ただし、繁忙期の大人料金(1220円)に対しては、子育てパスポートの利用が可能で100円の値引きになります。

不定期な割引や値引きなどのサービスもあるようですが、あくまで限定的です。

従って、お得に利用しようとするならば、料金体系をよく考えるのが得策です。

例えば、回数券を利用すれば、大人6100円で6回利用できますから、1回当たりは1017円となり、1220円よりも203円お得になります。

また、夏場であってもナイターを利用すれば、時間帯の制約はあるものの、日中1220円(大人)のところ690円になりますから、530円も安く利用できることになります。

夜間という制限があるだけでこれだけ安くなるのであれば、選択肢のひとつにもしたいところです。

もし頻繁に利用する人であれば、1ヶ月定期券を利用するのも便利です。

プール共通券の場合、大人は5680円ですから、月5回の利用だけで元が取れることになります。しかも、トレーニングルームも利用可能ですから、上手く利用すればコスパがとても良くなります。

他にも月会員や通年券などもありますから、状況に合せて賢く利用しましょう。特に、1ヶ月定期券や月会員などは、料金改定後に開始されたお得なサービスですから、うまく利用したいところです。

更に、料金に対するひとつの考え方として、プールには「風呂の料金も含まれていることを考慮して割り切って利用する」ことも大事でしょう。

一般のスーパー銭湯などは安くても500円、通常は600円くらいはしますから、風呂込みの値段だと考えればプールの料金としては、それ程高くないという見方もできます。

せっかくプールを利用するのであれば、同時に風呂も利用するのが賢い利用法と言えます。

旧料金(参考)

参考のために、下記に旧料金を記載しておきます。

これは、リニューアルオープンしてから料金が改定された2019年秋までの価格です。改定後は、料金体系やサービスも含めた変更がされています。

改定前後の料金を見比べれば、どのように利用するのがお得なのか、見えてくるかも知れません。

プール
チケット 期間 料金 備考
大人 小中学生
一回券 平日(一日) 1,200円 600円
土日祝夏季(3時間) 1,200円 600円 夏季は7~9月
土日祝夏季(延長分) +400円 +200円 追加一時間毎
ナイター(18時~) 680円 340円 18時以降の入場
回数券*
(六回券)
平日(一日) 6,000円 3,000円
土日祝夏季(3時間) 6,000円 3,000円 夏季は7~9月
ナイター(18時~) 3,400円 1,700円 18時以降の入場
通年券 48,000円 24,000円
浴 場
チケット 対象 料金 備考
一回券 小学生以上 550円
回数券(6回)* 2,750円
トレーニング
チケット 対象 料金 備考
一回券 大人
(15歳以上)
400円
回数券(6回)* 2,000円
スタジオ
チケット 対象 料金 備考
一回券 小学生以上 200円
回数券(6回)* 1,000円
和 室
チケット 時間 料金 備考
6畳 1時間 400円
8畳 530円

レストラン

2階フロアにある、「大広間」と「厨房」がレストランになっていますので、そこで食事ができます。また2階、アトリウム側イートスペースに並べられた椅子に腰かけて食事をとることもできます。(2回設備案内参照)

レストランでは、そば、うどん、ラーメン、カレーライス、スパゲティ、丼もの、御膳など様々な料理を提供しています。その他、各種ドリンク、ポテトや唐揚げなどの一品料理も取りそろえていて、食事や休息などに便利です。

料理の料金は、一般の飲食店並みで安くもなければ高くもない、普通という感じです。また、ボリュームもごく普通という感じです。

具体的なメニューは下記の写真をご覧ください。

レストランのメニュー

弁当などの持ち込みは禁止されていて、施設内では食べられませんのでご注意下さい。

また、このレストランは、プールともつながっていますので、遊泳中に食事や休息がとれます。

遊泳中に飲食する場合、飲食エリアはレストランの外側(プール側)にあるテラスになります。館内の食事スペースとは隔てられた構造になっていますので、行き来することはできません。

施設利用上の注意

公式ページや施設内の掲示、或いはパンフレット等に記載されている施設利用上の注意を、分かりやすいように全てひとつにまとめました。

プール
  • プールを利用する際は水着の着用が必要です。(25mプールはキャップの着用も必要)
  • Tシャツ、バミューダパンツ、レオタードでの入水やタオルや手拭(ラッシュガードは可)を身に付けての入水は禁止です。
  • 日常生活でおむつを着用している人は入水できません。(施設内への入場は可・泳げるオムツを使用しての入水は禁止)
  • プール施設内では監視員の指示に従わなければいけません。
  • 危険を伴う行為や、他のお客さんに迷惑となる行為は禁止です。
  • 直径や長さが120cm以下の浮き具が使用可能です。(25mプールとウォーキングプールは使用禁止)貸出用の浮き具はありません。施設内の空気入れは無料で利用できます。
  • ビーチボールなどのボール類、水鉄砲などは持ち込み禁止です。
  • スライダーの利用は身長120cm以上の方のみです。(高血圧者、妊婦は利用禁止)
  • 刺青やタトゥーのある人は利用禁止です。(ラッシュガード等で覆えば利用できます)
  • 貴重品は貴重品ロッカーに入れるなどして各自の責任で管理して下さい。
  • 全てのプールで飛び込みは禁止です。(水泳教室を除く)
  • 潜水は禁止です。
  • プールに入らない場合でも、プールエリアに入る場合は利用料が必要です。
  • 伝染病の方、医師から遊泳禁止指示を受けている方、酒気帯びの方は入場禁止です。
  • 睡眠不足の方、疲労している方、体調のすぐれない方はご利用をお控え下さい。
  • 食事直後、空腹時は遊泳をお控え下さい。
  • 場内での喫煙は禁止です。火気厳禁ですのでマッチやライターの持ち込みも禁止です。
  • 指定場所以外での飲食は禁止です。(アルコール類は持ち込み禁止)
  • 眼鏡、腕時計、ネックレス、ピアス等の貴金属類をしたままでの入水は禁止です。(流水プールを除く)
  • 携帯電話、カメラ、ビデオ、書籍、危険物、飲食物、ペット、テント、ベビーカーの持ち込みは禁止です。
  • 場内での写真撮影やビデオ撮影は禁止です。
  • サンオイルや化粧品、石鹸、シャンプー等の使用は禁止です。
  • ガラス製水中メガネ、シュノーケル、足ひれ等は使用禁止です。(競泳用ゴーグルは可)
  • プールサイドで走る行為、悪ふざけは禁止です。
  • 通路や出入り口をふさぐような場所取りは禁止です。
  • トイレ使用後はシャワーを浴びるようにして下さい。
  • 遊泳前は、準備体操をして、シャワーを浴びるようにして下さい。
  • スライダープールでは、専用浮き輪以外の浮き具やビーチボールは使用禁止です。
  • 小学生以下の児童や乳幼児には、保護者の付き添いが必要です。(詳細は下記)

《小学2年生以下の児童》
保護者1名につき、児童2名まで入場可
(保護者は水着を着用して入水し、手の届くところで監視)
《小学3・4年生》
保護者の付きそいのもどで入場可
(保護者は水着を着用して、プール内又はプールサイドで監視)
《小学5・6年生・中学生》
17時まで児童のみで入場可
(17時以降は保護者の付き添いのもと入場可)

施設入口に掲示されている注意事項(プール利用上の注意)

施設入口に掲示されている注意事項(プール利用上の注意その2)

施設入口に掲示されている注意事項(プール利用上の注意その3)

施設入口に掲示されている注意事項(プール利用上の注意その4)

トレーニングルーム
  • 利用する際には、トレーニングに適した服装と履物を着用して下さい。
  • 中学生以下の利用はできません。
  • 医師から運動を禁止されている方、体調のすぐれない方は利用できません。
  • 施設内では、係員やトレーナーの指示に従って下さい。
  • 酒気帯びの方は入場できません。
  • 施設内での食事、喫煙や迷惑行為は禁止です。
  • トレーニングルームは初心者講習を受けてから利用して下さい。
更衣室
  • 衣類等の荷物はロッカーに入れて鍵をかけて下さい。
  • ロッカーの鍵は必ず身に付けて保管して下さい。
  • 貴重品の紛失や盗難については施設では一切責任を負いませんので各自の責任で管理下さい。
  • スマートフォンや携帯電話の利用など、盗撮を疑われる行為はご遠慮下さい。

施設入口に掲示されている注意事項(トレーニングルーム・更衣室利用上の注意)

浴場
  • 皮膚に疾患のある方や伝染する疾患の方は入浴をご遠慮下さい。
  • 浴槽に入る前には、必ず身体を洗うようにして下さい。
  • 洗い場所の場所取りはご遠慮下さい。
  • 浴槽内にタオルを入れないで下さい。
  • 浴槽内に潜ったり、泳いだりしないで下さい。
  • 浴場から出る時は必ず、身体をよく拭いてから出るようにして下さい。
  • サウナをご利用の際は、身体をよく拭いてから入室して下さい。
  • 塩、オイル、はちみつ、薬品などを使用してのご利用は禁止です。
  • 飲酒後の入浴、浴場内での洗濯、迷惑行為は禁止です。
  • 浴場での染髪や薬品を使用する行為は禁止です。
  • 暴力団関係者の入館はできません。
  • カメラ、ビデオ、携帯電話、危険物、飲食物、ペット等の持ち込みは禁止です。

1階フロア

1階はエントランスフロアーに当たり、主にプール施設がフロアを占めています。

このフロアーには、エントランスに関連した施設、プールに関連した施設があります。

プールのエリア内は、室温が常に30~31℃になるように管理されています。プールエリアは、1時間に1回、休息時間が設けられています。

1階のフロアマップ

プールのエリアからエントランス方面を見た様子

エントランスから少し入ったところにあるプール受付

25mプール

いわゆる遊泳距離が25メートルの長さの、ごく普通のプールで、全部で6コースあります。

このプールを利用する場合は、水泳用のキャップを着用する必要があります。また、浮き輪は利用できません。

25mプール(右側)

25mプールの手前には、無料で自由に借りられるビート板が置いてあります。

また、更衣室との間には、浮き輪などに自動で空気を入れることができる設備が設置してあり、誰でも利用することができます。

ウォーキングプール

25mプールに隣接する場所にある、ウォーキングを目的としたプールです。

ウォーキングによって運動不足を解消しようとするために利用されます。

バリアフリーにも対応しています。

このプールでは、浮き輪は利用できません。

ウォーキングプール(手前)奥は25mプール

造波プール

いわゆる人工的に波をつくるプールで、波打つ海水浴場のような気分を味わうことができます。

写真のように、波を打っているのが分かります。造波はコンピュータ制御によって、様々な形の波を楽しむことができます。

造波プール

造波プールの上部(天井)には、人工的に雨を降らす設備があります。時折、上から人口雨が降り注がれる演出があります。

造波プールの上部には人口雨を降らせる設備がある(写真の上部左側)

入江プール

入江とは海岸の一部がえぐるように入り込んでできた地形のことですが、造波プールを海岸に見立てて名付けられたもので、わずかな波のなごりが入り込んでくる構造です。

右手前の部分と、造波プールがつながっています。波や噴水、スコール、ミストなど、自然界の海を味わうことができます。

入江プール

キッズプール(幼児プール)

水深がとても浅く作られた、幼児など小さな子供向けのプールです。

プール内に黄色い、小さな滑り台があります。また、噴水やシャワーなどの遊具もあって、小さな子供が楽しんで遊べます。

赤ちゃんなど乳児でも利用可能ですが、オムツが取れていないとプール内には入れません。

キッズプール(幼児プール)

キッズプールを上から見た様子

上記の写真の上部を見ても分かるように、壁沿いに長椅子が設置されていますので、椅子に座りながら小さな子供を見守ることができます。

流水プール

輪を描く形状のプールで、水が一定方向に流れる、いわゆる「流れるプール」のことです。周囲の長さは181.5mあり、水深は1mです。

滝や橋、植栽などがあり、冒険のような気分を味わえます。特にスライダー付近には、天然の樹木が植えられていますので自然の感覚を味わえます。

また、ジャグジー(下記参照)方面には、人口の滝があって流水プールに流れ落ちるため、滝の下方では打ち付ける水で遊ぶことができます。

更にスライダー付近は、夜間には水中にライトが点灯するので、見た目もキレイで独特な雰囲気を味わうことができます。

流水プール(奥)手前は造波プールの一部

流水プール(拡大)

この流水プールの大きな特徴は、ひょうたん型(8の字)になっていて、部分的に特殊な形状をしています。

このため、流れる水の速度がところどころで変化したり、時間でも変化したりしますので、スピードが変わる感覚を味わることができます。

スライダー

黄色と白の2種類のスライダーがあり、黄色(浮き輪スライダー、通称80ライン)は筒形で、白(ボディスライダー、通称40ライン)は半円型です。

スライダーとは、簡単にいえばプールに向かって滑れる、長い滑り台のようなもののことです。

スライダーの長さは、黄色スライダーが80.3m(80mスライダー)、白スライダーが42.5m(40mスライダー)あります。身長120cm以上の人が利用できます。

スライダー(白と黄の2種類ある)

黄色スライダーは、施設に常設してある専用の浮き輪(一人用と二人用あり)に乗って滑ります。

スライダーに昇る階段を最上階まで登ると、屋根の外につながっていて周辺を展望することができる構造になっています。

要するにスライダーの上層部が小さな展望エリアになっているわけですが、施設の屋根ばかりが見えて、景色としてはあまり眺めはよくないです。

ジャグジー

造波プール後方上部の展望しやすい位置にあります。

ジャグジーとは、浴槽から気泡が吹き出る設備を備えた浴場のことで、マッサージ効果で筋肉をほぐしてリラックスすることができるといわれています。

寝湯も備わっていますし、プール全体を見渡せますので、ゆっくりくつろぐことができます。

ジャグジー

ジャグジー脇からプール施設を望む

ジャグジーの脇(プール側)には、写真にはありませんが、簡易ベッドが十個ほど置かれていますので、寝転びながらリラックスすることもできます。

更衣室

プール用更衣室内には、ロッカーが数多くあり、洗面化粧台には大きなミラーが設置されています。

また、トイレや個室シャワー室も設置されています。

更衣室内のロッカー

更衣室内の洗面化粧台

更衣室内のトイレ

更衣室内の個室シャワー

更衣室には、誰でも無料で利用できる簡単な脱水機が設置されていますので、遊泳後の水着の水切りにとても役立ちます。

その他

エントランスを入ると、総合受付があり、事務室、トイレ、キッズスペース、救護室、下足コーナー、ロビー、売店などがあります。

建物入口からプールエリアへの入り口の間に売店がある

売店にはちょっとしたお菓子屋、一般的な水泳用具などがあります。

売店には便利な水泳用グッズもある

ロビーからはプールエリアの様子を一望できます。

入口付近にある下足コーナー

エントランス部にある総合受付

ロビーからプールエリアを見た様子

プールエリアには、フロアマップには記載されていませんが、他にもミストサウナや採暖室、男女トイレ(いずれも、ジャグジーの下方部に位置)などがあります。

無料の空気入れも入口付近に設置してありますから、浮き輪などの利用にとても便利です。

2階フロア

2階には、トレーニング設備の整ったトレーニングルーム、スタジオ、和室4部屋(花の間、鳥の間、風の間、月の間)、大広間と厨房があります。

大広間は厨房とそのままつながっていてレストランの役割を果たしています。このレストランは、隣接するリサイクルプラザとも連絡通路(ブリッジ)でつながっています。

2階フロアマップ

大広間

実質レストランとしての役割を果たす大広間です。奥には厨房があります。大広間には机が並べられていて、ここで食事ができます。

弁当などの持ち込みは禁止されていて、施設内では食べることができませんので、ご注意下さい。

メニューなどの詳細は、「施設概要」の「レストラン」に記載してありますので、そちらをご覧ください。

大広間(オープン前)

大広間の様子

大広間に隣接する空間(リサイクルプラザ側)にはテーブルが並べられていて食事ができる(アトリウム側イートスペース)

大広間やアトリウム側のイートスペース(下記のエリア)では、無料のWiFiを利用することができます。

大広間付近は無料でWiFiを利用できる

厨房

厨房は大広間とつながっていて、食事や飲み物がここで準備されて提供されます。ここへは、隣接するリサイクルプラザからも連絡通路を経由して来ることができます。食事などは食券機で食券を買い求めて利用します。

厨房(オープン前)

厨房の様子

和室

和室は、花の間、鳥の間、風の間、月の間の4部屋があります。

和室コーナーへの入り口

手前が花の間、奥が鳥が間

トレーニングルーム

トレーニングルームには、さまざまなフィットネス用トレーニング設備が整っています。ここからは、外の景色も望めますし、プールエリアの様子も見ることができます。

トレーニングルームには、下記のマシン、器具があります。

  • トレッドミル(4台):ランニング、ウォーキング用マシン(別称:ランニングマシン、ジョギングマシン)
  • アップライトバイク(5台):サドルに腰かけてペダルをこぐエアロバイク(自転車型運動器具)
  • リカンベントバイク(3台):背もたれシートに座ってペダルをこぐエアロバイク(自転車型運動器具)
  • クロストレーナー(2台):ハンドルを握りべダルと共に前後に動かす運動マシン
  • マルチプレス:ベンチプレス、チェストプレス、ショルダープレスなど複数機能を1つにしたプレスマシン
  • ラットロウ:懸垂動作の運動を、指定した重量のウェイトをバーを引き付ける動作で行うマシン(別称:ラットプルダウン)
  • バイセップス/トライセップス:上腕二頭筋、上腕三頭筋を鍛える運動器具
  • アブドミナルバックエクステンション:腹筋や背筋などを鍛えるためのベンチ
  • レッグエクステンション/レッグカール:腰かけて足を上にあげて太ももの前後の筋肉を鍛えるマシン
  • ヒップアブダクション/アブダクション:足を開くことで下半身を鍛えるマシン
  • レッグプレス:スクワット運動を、指定した重量のウェイトを足を上げる動作で行うマシン
  • フラットベンチ:多目的な筋トレに使える平らなベンチ
  • アジャスタブルフラットベンチ:多目的な筋トレに使える角度などが調節可能なベンチ
  • ダンベル:1kg~10㎏のダンベルが揃っている

トレーニングルーム(奥にはスタジオがある)

トレーニングループからは外の景色も見られる

設備が充実(手前はアブドミナルバックエクステンション、その横に各種ダンベル、ベンチがある)

手前にはリカンベントバイクが3台、奥には各種ベンチなど、部屋からはプールエリアも見られる

右側にはアップライトバイクが5台、左側にはリカンベントバイクが2台

奥にはトレッドミルが4台、手前にはクロストレーナーが2台

その他

2階にはこれらの他にスタジオがあります。(トレーニングループの奥)また、男女トイレの他、隣接するリサイクルプラザへつながる連絡通路(ブリッジ)があります。

3階フロア

3階には男女の浴場と展望テラスがあります。各浴場には、脱衣場、トイレ、浴室、露天風呂があります。展望テラスには自販機コーナーがあります。

3階フロアマップ

展望テラス

3階へと階段を上がってくると、すぐに浴場の受付と展望テラスがあり、展望テラスからは外の景色を観ることができます。

3階に上がるとすぐに浴場の受付と展望テラスがある(オープン前)

受付(浴場入口)には、ソファーがありますので風呂の前後にくつろぐのに適しています。外のテラスにもすぐ出られますから、景色を眺めながら涼むなどもいいですね。飲料水などの自販機がありますので、湯上りの喉の渇きをいやしてくれます。

マッサージ器(奥)も備えていますので、風呂のついでに体をほぐすのも悪くありません。

ソファーや自動販売機、マッサージ機が備わっている

展望テラスからはこんな景色が観られます

展望テラスは3階にありますので、市内や周辺の景色を楽しむことができます。テラスには椅子が備えてありますから、ゆっくりとくつろぐこともできます。湯上りに涼むなんていうのに適しています。

テラスには椅子が並べられていて、景色を眺めながらくつろげます

眺めがいいので湯上りに、涼みながら景色を楽しむのもいい

男湯

女湯

脱衣室

脱衣室にはロッカーや化粧台があります。

脱衣室のロッカー

脱衣室の化粧台

浴室

浴室には一通りの設備が整っています。

入口にあるシャワー

シャワーと水道

こんな浴槽もある

打たせ湯もある

浴槽

露天風呂

浴室から外の露天風呂に出ることができます。

露天風呂(奥)

リサイクルプラザ

ごみの減量やリサイクルなどの情報発信、市民の活動拠点として、今まで清掃センター内にあったリサイクルプラザが、移転して新たにオープンする施設です。多目的ホールや、工房、リサイクル工作室をはじめ、大会議室、会議室、和室などを備えています。

施設概要

所在地:長野市松岡二丁目26番7号
TEL:026-222-3196
利用時間:午前9時~午後9時
休館日:12月29日~1月3日(施設管理上、臨時休館あり)

リサイクルプラザの施設案内

1階フロア

1階には、多目的ホール、展示室、事務室、工房、洗浄・貯留室、リサイクル工作室、授乳室などがあります。

1階フロアマップ

多目的ホール

多目的に使えるホールで、100席分の広さ(200平方メートル)があります。ステージの上にはグランドピアノがあり、発表会、合唱、楽器の練習などに便利です。

多目的ホール

展示室

不用になった家具や自転車などの展示・販売をする部屋で、一般貸し出はしません。

展示室

工房

職員作業用の部屋で一般の方は利用しません。

工房

リサイクル工作室

ろくろなどの陶芸設備がある工作室です。124平方メートルの広さがあります。

リサイクル工作室(入口から中を見たところ)

リサイクル工作室(窓に向かってみたところ)

その他

他には、職員用の事務室、洗浄・貯留室のほか、授乳室、男女トイレがあります。

事務室(入口付近にあり受付・案内の役割を果たす)

2階フロア

2階フロアには、大会議室、会議室、リサイクル活動室1、リサイクル活動室2、和室などがあります。

2階フロアマップ

大会議室

大会議室は壁が鏡で、ダンス練習などに最適です。広さは200平方メートルあります。

壁に鏡のある大会議室

会議室

リサイクル活動室1,2とつながっていて、仕切りで分けて使用しますが、全てを連結してひと部屋として使用することもできます。会議室は39席を想定していて、70平方メートルあります。

会議室(奥はリサイクル活動室1、2で、3部屋を連結した状態)

リサイクル活動室1、2

リサイクル活動室どうし、更に会議室ともつながっていて、仕切りで分けて使うこともできますし、最大3部屋を連結してひと部屋として使用することもできます。各リサイクル活動室は、会議室同様39席を想定していて、70平方メートルあります。

リサイクル活動室1、2を連結した状態

和室

21畳の広さがあり、生け花や茶道などに向いている部屋です。

和室への入り口部分

和室内(窓に向かって撮影)

和室内(窓側から室内に向かって撮影)

その他

2階には他に男女トイレや、隣接施設のサンマリーンながのへの連絡通路(ブリッジ)があり、サンマリーンながの内のレストランを利用できるような構造になっています。

連絡通路(ブリッジ)から見下ろした様子

利用料金

利用料金は一日を(1)9時~12時、(2)13時~17時、(3)18時~21時の3回に分けて設定しています。

大会議室、多目的ホール…(1)2400円 (2)3200円 (3)2400円

リサイクル工作室…(1)1480円 (2)1980円 (3)1480円

会議室、和室、リサイクル活動室…(1)820円 (2)1100円 (3)820円

詳細は2.1の施設概要に掲載した写真にありますので、そちらをご覧ください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

最後までお読み下さりありがとうございました。
気に入ってもらえたらシェアして頂けると嬉しいです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメントの入力は終了しました。