本サイトはプロモーションが含まれています

スタバ・イオンモール須坂3階店はゆったり席と遠望が楽しめるファミリー向けカフェ

スターバックス「イオンモール須坂3階店」は、ショッピングモール内のカフェ店です。

なので、ショッピング時に立ち寄るのに適していますが、色々と考えられています。

そんな魅力あるスタバを紹介します。

イオンモール内の店舗

スターバックス「イオンモール須坂3階店」は、「イオンモール須坂1階店」と同時オープンした店舗です。

今まで近隣に大型ショッピングモールなどありませんでしたから、待望のイオンモール。

須坂市にはスターバックスもありませんでしたから、スタバとしても待ちに待った存在ですね。

さて、このスターバックスですが、店名の通り「イオンモール須坂」の中にあります。

1階店と3階店の2つの店舗がありますが、複数のスタバがショッピングセンター内に登場したのは長野県で初めてです。

それだけ、イオンモールの規模が大きいからと言えます。

長野県内における最大級ですからね。

そんな、オープンを待ち焦がれたスタバ。

もっと細かく見て行きましょう!

オープンなエリア

「イオンモール須坂3階店」は、ショッピングモール内にある1つの店舗です。

と言っても、モールの一部にレジカウンタが直に備わっているようなスタイル。

その上、空間を隔てる壁やガラスが一切ないので、非常にオープンなエリアとなっています。

だから、カフェに入店すると言う感覚とは違いますね。

モール内でビバレッジサービスを受けるって感じでしょうか…

名称も、モール内休息空間と呼ぶ方が相応しいかも知れないですね。

イオンモール須坂1階店とは、基本的な造りがぜんぜん違います。

ソファ席だらけ

一般のスターバックスは、店内に椅子が並べられています。

しかし、イオンモール須坂3階店は、よくある木製の椅子などは一切ないのです。

その代わりにあるのが、たくさんのソファ。

しかも、椅子のように背もたれのあるソファではありません。

寝っ転がりたくなるようなソファなんですね。

しかも、座席の多くがソファ席で占められています。

ソファ以外は、いわゆる丸い小さな椅子だけ。

テーブルも小型タイプのものがあちこち置かれている程度です。

北信テラスに隣接

そして、注目すべきは遠望できること。

隣接して、北信テラスと呼ばれるイオンのラウンジがあります。

そこからは、北信五岳を眺めることができるんです。

北信五岳とは、斑尾山、妙高山、黒姫山、飯縄山、戸隠山のことですね。

北信テラスは、スターバックスの店とは別なエリアです。

しかし、ベンチ席などがあり、隣り合わせているのでスタバの一部のような構造。

実際、そこでスタバの商品を飲食している人も多いですね。

ショッピングモールの外を眺められるガラス張り構造。

しかも、北信五岳にも向かう造りなので、遠望を楽しめます。

隣接の商業施設も視界に入ってきますが…

メニューにキッズ・フラぺチーノがある!

そして、注目すべきは特別メニュー。

もちろん、一般のメニューはあります。

なので、公式サイトを見れば普通のメニューは分かります。

でも、この店舗には…。

な、な、なんと!キッズ・フラペチーノがあるんです。

実は、キッズ・フラペチーノを提供しているスターバックスは既に3店舗ありました。

だから、イオンモール須坂3階店がオープンしたことで、4店舗になったんですね。

現時点(2025年10月)で、日本全国のスターバックスの中で、キッズ・フラペチーノがあるのはたったの4店舗。

凄っ!やるじゃないか長野県。

しかも、県庁所在地(長野市)でもなければ松本市でもない。須坂市です。

それだけ、子ども連れの客を想定しているってことです。

足を運んだ人(子連れ)は、ぜひ飲んでみましょうね。

北信テラスで子供とフラペチーノなんてのもいいですよ~。

アートや造りも魅力的

で、見逃せないのが、店の造りです。

シンプルな構造ですが、お洒落な側面をあわせ持っています。

例えば、天井なんか面白みがありますね。

円形を組み合わたデザインに、小さな照明が散りばめられています。

イキな感じがします。

スタバ定番のアートも目を引きますね。

スターバックスらしい、独特のアートです。

グッズなんかも数は少ないですが、キレイに並べられています。

芸術のような感じすらします。

ファミリー向けのスターバックス

このように、イオンモール須坂3階店は、けっこう個性があります。

この店について、イオンモールの公式サイトでは、

お子さま連れのご家族でも気兼ねなく、一杯を通して、
心あたたまるひとときを過ごしていただける「子どもも家族も楽しい」スターバックス。

と紹介しています。そして、

ベビーカーが通りやすい構造
キッズ・フラペチーノの提供
親子用コンディメントバーの導入
オリジナル塗り絵の用意

など、親子や家族などのファミリーを意識したお店だと説明しています。

また、店頭には、

ようこそ!ファミリーフレンドリーストアへ

と書かれていて、

「ここで一緒にゆっくりしよう」を叶える場所

と説明しています。

まさに、ファミリー向けにオープンしたカフェがイオンモール須坂3階店と言えますね。

店の詳細情報

では最後に、スターバックス イオンモール須坂3階店の色んな情報をまとめておきます。

基本情報

店舗名:イオンモール須坂3階店(店名は所在施設の名称に由来)
営業時間:10:00~21:00
定休日:不定休
住所:〒382-8501 長野県須坂市福島386-1 イオンモール須坂3階
電話:026-214-2088
公式サイト:
スターバックス:https://store.starbucks.co.jp/detail-4510/
イオンモール:https://suzaka.aeonmall.com/shop-guide/detail/24
所在位置:

東経:138°16’20”
北緯: 36°38’25”
標高:350m

オープン日:2025年10月3日
※9月末にはプレオープンしていました
駐車場:スターバックス専用駐車場はなし、イオンモール須坂の専用駐車場を利用可能
トイレ:店舗専用トイレはなし、イオンモール須坂のトイレを利用可能

座席

座席数:47席

ソファ…32席分
丸椅子…15席

※ソファ席は座り方によって着席可能な人数が前後します。
※店舗の周辺にはイオンモールの施設としての席がいくつもあります。
※椅子やソファ、テーブルは移動可能なため配置や個数が変更される場合があります。
※電源(コンセント)を設置している座席はありません。

無線LAN

イオンモール

AEONMALL…暗号化なし

STARBUCKS

at_STRABUCKS_Wi2…暗号化なし

docomo

0000docomo…暗号化あり(WPA2-PSK)
0001docomo…暗号化あり(WPA2-EAP)

W2 300

Wi2…暗号化なし
Wi2_club…暗号化あり(WPA/WPA2-PSK)
Wi2eap…暗号化あり(EAP-TTLS)

支払い方法

料金の支払いは、下記が可能です。

・スターバックスカード
・クレジットカード/デビッド/プリペイド
VISA, MASTER, JCB, AMERICAN EXPRESS, Diners Club, iD, QuicPay, waon
・交通系電子マネー
kitaca, Suica, PASMO, tolca, manaca, ICOCA, SUGOCA, nimoca, HAYAKAKEN
・QRコード決済(モバイル決済)等
PayPay, Rakuten Pay, d払い, auPAY AliPay WeChatPay AEON Pay

変更される場合もありますので、ご注意を。

アクセスは

スターバックス イオンモール須坂3階店へのアクセスは、自動車での利用が便利です。

須坂長野東I.C.からならわずか数百メートルです。

駐車場は、イオンモール須坂店の駐車場が利用可能。

電車の駅からはいずれも距離があるため、公共交通機関を利用する場合は、バスを利用しないと困難です。

地図は下記の通りです。

カーナビで検索する場合は下記の情報をご利用下さい。
名称:スターバックスイオンモール須坂3階店
住所:長野県須坂市福島386-1 イオンモール須坂
電話:026-214-2088
マップコード: 54 198 360*26
ジャンル:「飲食店」-「カフェ」-「スターバックス」など
「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。

必見! 一度は行ってみたい日本一のスターバックス

中目黒の凄いスタバ・リザーブ・ロースタリーの詳細をフロアマップで案内
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

最後までお読み下さりありがとうございました。
気に入ってもらえたらシェアして頂けると嬉しいです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク