本サイトはプロモーションが含まれています

長野市でいち押しのおいしいラーメンの店 麺道 麒麟児

長野市にある美味しいラーメンのお店の中で、私のイチ押しはなんといっても麺道麒麟児です。

私が長野に引っ越して来てから、かれこれ30回以上は行っているのではないでしょうか。当然、顔を覚えて貰ってます(笑)

一度はまると、また食べに行きたくなる、そんなお店です。

また来たくなるお店、麺道 麒麟児

2018年2月に店舗が改装され、メニューと料金が一部変更されましたので、変更前と変更後に相当するメニューを併記しました。

おススメのメニューは

一番のおススメは「特製鶏搾りつけそば」

さて、この店の特徴は鶏がらスープで、絶対のおススメは「特製鶏搾りつけそば」(改装後のメニューでは、一時期、特製濃厚つけそばと呼称)です。

これは、ドロドロとした超濃厚なスープです。

数量限定の人気メニュー「鶏搾りつけそば」(2018年2月の改装に伴い数量限定ではなくなり、名称も特製濃厚つけそばになりましたが、その後は名称も数量限定ももとに戻りました)

開店が11時で、かつてはこの数量限定メニューのために開店に合わせて並ぶ人も多くいて、平日でも12時過ぎに行くと既に完売なんてことすらありました。

2018年2月に店舗改装があり、それに伴って厨房が拡大されたこともあって、限定数量も増加されたようで、直ぐに完売することはあまりなくなりました。

リピータの私にとっては嬉しいことです。

店に並んで待ってでも食べたい。
限定だから無くなる前に食べた。

そういう思いを抱いて、多くの人が足を運ぶ姿を見ても、人気メニューであることが分かると思います。

「特製鶏搾りつけそば」は、すごく濃厚なスープが特徴です。

“搾り”という言葉に「うまみを抽出した」という趣がにじみ出ていますが、単に濃いだけではなく、鶏を中心にした多くの食材から抽出したような深みのある味わいがします。

改良に次ぐ改良の結果、現在では麺を食べた後に、スープを飲み干すような食べ方が設定されています。

スープとして飲むだけでも味わえる点にも、このつけそばの特徴が表れていますね。

ぜひ食べてみて下さい。絶対におススメです。

「鶏そば」もおススメ

さて、次におすすめは、「鶏そば」です。こちらはつけ麺では無いのですが、スープは比較的濃厚で、鶏の味が良く出ています。

人気メニュー「鶏そば」(店舗改装後の現在のメニューでは特製鶏そば)

こちらは店舗改装に伴い数量限定ではなくなりました。

塩と正油がありますが、私としては、鶏の風味をそのまま味わえる塩の方がおススメです。

この商品はつけ麺ではありませんが、替え玉ができます。

「鶏そば」は、「特製鶏搾りつけそば」ほど濃厚ではありませんが、一般のラーメンと比べるとかなり濃いめのスープで、これも人気メニューの1つですね。

替え玉ができるのが大きなメリットですから、たくさん食べたい時にはぜひおススメしたい一品です。

我が家も、子供たちが空腹な時に注文して、食べたいだけ替え玉を追加しています。

スープが美味しい上、食べたい分だけ追加できますから、メリット大きいです。

定番メニューも捨てがたい

そして、機会があれば普通の「中華そば」も食べてみて下さい。

看板メニュー・定番メニューではありますが、鶏ガラスープの風味が特徴で、他の店では食べられないような味です。

こちらも塩と正油がありますが、私としてはやはり塩がおススメです。

こちらもきっと満足していただける味でしょう。ちなみに、この商品も替え玉ができます。

いずれのそばも、極めて濃厚な鶏がらスープが特徴で、じっくりと煮込んである分だけ、とても味わい深くなっていて、ついついスープを全部飲み干したくなるくらいです。

一度食べたらまた来たくなる、そんな味です。開店前に列ができたりするのは、リピータが多いからこそですね。(私もリピータですが…)

メニューはいろいろ

その他のメニューとしては、期間限定メニューもあります。

また、チャーシューご飯や餃子、トッピングなども付けることができますので、好みに合わせた食事をすることができます。

季節限定のメニューなどもある。写真は「鴨と松茸のつけそば」

秋口には写真のように季節限定の「鴨と松茸のつけそば」がありました。松茸の風味がとてもよく香る、味わい深いつけそばでした。

店の入口正面

以下、麒麟児のメニューを詳しく掲載します。

改装直後はしばらく下記のメニューでした。

今は変わった改装直後の古いメニュー(その1)

今は変わった改装直後の古いメニュー(その2)

特製つけそばと呼称していた時のつけそば

現在のメニューは下記のように変わっています。

現在のメニュー(その1)

現在のメニュー(その2)

参考までに、今はない昔のメニューも掲載しておきます。

改装前はこんなメニューだった(その1)

改装前はこんなメニューだった(その2)

メニューを見て、人によっては値段が高いと感じるかも知れません。

しかし、ワンランク上の麺と言うべきですから値段としては相応だと思います。

むしろ、この値段でこの味なら頷けますよ。

美味さの秘密は店主の熱い思い

さて、この麺道 麒麟児。

どうして美味しいのかその理由を挙げれば、店主に熱い思いがあるからでしょう。

この店は、夫婦が中心の個人経営で、麺もスープも自家製。
そして、現状の味に満足せず、更に向上する姿勢を持つのが店主です。

以前、地元のメディアでも、現状に満足せずさらに上を行くスープの味を追求していることが報道されていました。

そこには努力の積み重ねを惜しまず、且つ、客の求めるものを強く意識しながら取り組む、強い姿勢を感じました。

上記で店舗を改装したことに触れましたが、改装後の座席数は改装前よりも減っています。

単に、来客数を求めるだけなら客席を拡張するのが普通ですが、この改装では調理の内容を充実させるためにあえて厨房を広くして客席を削っているのです。

客に、「味で応える」ことを第一とする店主の心意気を感じます。

実際、リピータとして何度も足を運んでいると、少しずつ味が変化しているのを感じます。

下記の写真を見て下さい。

これは、2021年になってから食べた「特製鶏搾りつけそば」です。

最初に掲載した写真とは少し違っていることが分かると思います。

味も微妙に変化していますが、盛り付けや、客が好みに合わせて味を調節できるように、調味料を付け添えるようになっています。

もちろん、これ以前にも、何度も微小な変化を繰り返してきています。

日々、変化して改良して行く。
それがこの店なのですね。

麺道麒麟児の店舗情報

では、最後に店の情報を掲載しておきます。

店の場所は、篠ノ井方面なので、長野駅からは少しアクセスしにくいのですが、自動車があれば比較的行きやすいです。

公共交通機関を利用するなら、篠ノ井駅から歩くことも可能です。下記の地図を参考にして下さい。

自動車を利用される場合、店舗専用の駐車場が利用できます。

但し、混雑時は駐車場がいっぱいで停められなくなりますので注意して下さい。

食べログ百名店にも選ばれている

店の所在地等の情報は下記になりますので、機会があればぜひ食べてみて下さい。本当においしいです。

住所:〒381-2224 長野市川中島町原657-4
電話:026-214-2985
公式サイト:https://twitter.com/kirinji_nagano
営業時間:
 平日…11:00~15:00(ラストオーダは14:30)
    17:00~21:30(ラストオーダは21:00)
 土日…11:00~21:30(ラストオーダは21:00)

定休日:なし(イベントに伴う不定期な休日あり、以前は水曜日が休み)

営業時間は時々かわることもある

麒麟児は、一般の店に比べると、不定期に休むことが多めな感じです。

遠方から訪れる場合は、事前に営業しているかを確認した方がいいでしょう。

また、営業時間は、仕込んだ分が完売してしまうと定刻より早めに閉店することがありますので、注意が必要です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

最後までお読み下さりありがとうございました。
気に入ってもらえたらシェアして頂けると嬉しいです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメントの入力は終了しました。